4月25日(火)陶芸教室
こんにちは♪
今日は月1回の陶芸教室の日でした。
2ヵ月に1つ、作品が完成します。
今回完成したのはこちら。

花柄のスープカップと、お猪口2個、ワンコのオブジェ?的な??(笑)
特にスープカップは、今回3回目の挑戦でやっと思った通りの大きさができました。
ろくろで作った時よりも、焼きあがって完成すると小さめになってくるので、
今回は気持ち大きく作りました♪
模様も入れて、ちょっと銀色っぽく光る花柄で気に入りました^^

以前作ったスープカップがこちら。
1キロの粘土を2つに分けて作ったら、やっぱりちょっと小さめだったようです。
今回は700gほど使用しました。
この二つも、悪くはないんだけどねぇ。。。

そして、こちらはまた別の時の作品。
パパと私の湯呑と、お料理の時お玉を置く小皿を作りました。
釉薬で瑠璃をつかったけど、ちょっとかけ過ぎた・・・(^-^;
まぁ、こんな感じで年に5作品(1作品1つとは限らず)作りつつ
早4年ほど経ってしまいました。
月日が流れるのはなんて早いのでしょう。。

とわちゃんは、元気です。
お散歩の前に私に飛びつくのと、車に乗る前に大興奮するのと、
超早食いなのを除けば、パーフェクトな甘えんぼゴールデンに成長中(笑)

● COMMENT FORM ●
トラックバック
http://umihesannpo.blog102.fc2.com/tb.php/996-a8dce9b4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)